大腿骨転子下骨折術後・偽関節・髄内釘折損症例
目次
大腿骨転子下骨折術後・偽関節・髄内釘折損症例(増井)
症例 | 86歳、男性 当院で大腿骨転子下骨折・外側壁骨折合併に対して観血的整復固定術を施行。高リスク患者であったため、外側壁の固定は行わず、車いすを第1ゴールとし、外側壁に骨形成が出るまでは1/3荷重として転院。術後3か月時、全荷重歩行(未許可)で来院、2日後に大腿痛を主訴に来院。 |
---|---|
受傷時レントゲン | |
初回手術後1か月時レントゲン | |
再診時・術後3か月時レントゲン | |
術前プラン |
|
術中・後経過 |
|
術後レントゲン | 摘出した骨頭で頚部内側部分を再建(赤矢印)したうえでセメントロングステム人工骨頭を挿入し、さらに外側壁をテンションバンドプレートで固定した。 |
折損したγタイプ long femoral nail |
|
術中写真 | 折損したγタイプlong femoral nail(赤矢印)を抜去し、人工骨頭トライアルで脚長を確認(黄矢印)した後にセメントを注入、ロングステム人工骨頭を予定の位置に挿入(黄矢印)し、骨把持鉗子、ケーブルで圧迫する。次に外側壁をプレート仮固定し、ケーブルとロッキングスクリュー(青矢印)で固定する。 |
ポイント | *大腿骨転子下・逆斜骨折
|